TOEIC800点以上の方と795点以下の方で学習法に違いがあるか、見ていきましょう。
いずれも1位は「英語学習用の書籍や雑誌」という結果でした。初心者レベルからハイレベルまで数多く出版されているため、どのレベルの方にも合うものがあるからかもしれません。
一方で、2位以降には違いが出ています。手軽にできるスマホアプリが795点以下の方では2位にランクインしていますが、800点以上の方では4位にラン クイン。また、「英字新聞・英字雑誌」は800点以上の方では3位にランクインしていますが、795点以下の方ではランク外となっています。
学習スタイルや英語レベルに応じた学習方法を選択している結果がランキングに表れているようです。
英語が出来る人との違いは学習法?TOEIC800点以上の人の英語学習法トップ5
おすすめ記事
-
1
-
TOEICリスニング満点取得者が薦める、YouTubeを活用した勉強法
英語のリスニングの勉強法として、海外の映画やドラマを見ることはたびたび紹介される方法かと思います。ただ、英語学習者の方々のなかで、「途中で集中力が切れてしまって続かない」「全部見たけど結局あまりわから ...
-
2
-
間違いやすいComeとGo、BringとTakeを使い分けるコツを教えます
英語学習者の方で、ComeとGoの使い分けに苦労した方はいらっしゃいますか? この二つの動詞は誰でも知っている基本動詞ですが、その使い方に苦労している英語学習者は意外と多いのではないでしょうか。 私も ...
-
3
-
TOEICでスコアアップするための勉強法が知りたい!パート別、全体を通しての勉強法まとめ
最近ではTOEICのスコアが大学の単位取得に必要になるとか、会社での昇進・昇格の要件になるとか、様々な場面でTOEICのスコアが活用されるようになり、多くの方がTOEICの勉強をされていると思います。 ...
-
4
-
大好評だったIBM社員が作った『電話会議(テレコン)に役立つ英会話小冊子』が改定されていた!iPadにも対応!
ずいぶん前になりますが、2003年にIBMのCS改善活動の一環で『テレコン英会話小冊子』というものが無償で公開され話題となりました。 内容は電話会議(テレコン)における英会話フレーズを集めたものですが ...