英語全般

2ヶ月の短期海外留学でTOEICスコアはどれだけ伸びるのか?

富山県に本社を置く産業機械メーカーの不二越。

不二越は社員の英語教育に熱心で、毎年、50人程度の新卒社員を欧米各国に短期留学させており、その効果について書かれた記事がありました。

同社はかねてから、2020年度に年間売上高を4000億円に引き上げ、そのうち6割を海外向けで占めることを標榜している(2013年11月期実 績は年間売上高1756億円、海外売上高比率は4割)。その一環で始めたのが、2012年以降入社の新卒社員全員を対象とした、海外留学制度だ。具体的に は毎年50人規模を9月中旬から約2カ月間、アメリカ、カナダ、イギリスの3カ国、計10カ所以上の学校に送り出している。1つの学校につき、毎回3~4 人の社員が在籍している。

効果はてきめんだ。留学前と留学後を比べて、対象新卒社員の平均TOEICスコアは575点から、650点に上昇。

http://toyokeizai.net/articles/-/57727

2ヶ月の短期留学で、TOEICスコアが75点アップしたということですね。

記事では効果てきめんとありますが、、私は2ヶ月留学して、たった、これだけしか伸びないんだ・・という印象を持ちました(^^;

TOEICは毎回似たような試験内容なので、受ければ受けるほど、得点が延びます。特に低スコアの人はそれが顕著に現れると思います。

よって、おそらく、留学せずとも1回目の結果から、2回目の結果が数十点は伸びるので、海外留学自体の効果というと微妙な印象が否めないのです。

もちろん、海外留学によって、英会話力や国際感覚が身についてプラスの側面は多いと思ので、会社が短期留学の活用は大賛成ですが、TOEICに限って言えば、高得点を取る早道は、TOEICに特化した勉強法なんだろうなぁと改めて思った次第です(^^;

週刊 東洋経済 2015年 1/10号
週刊 東洋経済 2015年 1/10号

よく読まれている記事

おすすめ記事

1

英語のリスニングの勉強法として、海外の映画やドラマを見ることはたびたび紹介される方法かと思います。ただ、英語学習者の方々のなかで、「途中で集中力が切れてしまって続かない」「全部見たけど結局あまりわから ...

2

英語学習者の方で、ComeとGoの使い分けに苦労した方はいらっしゃいますか? この二つの動詞は誰でも知っている基本動詞ですが、その使い方に苦労している英語学習者は意外と多いのではないでしょうか。 私も ...

3

最近ではTOEICのスコアが大学の単位取得に必要になるとか、会社での昇進・昇格の要件になるとか、様々な場面でTOEICのスコアが活用されるようになり、多くの方がTOEICの勉強をされていると思います。 ...

4

ずいぶん前になりますが、2003年にIBMのCS改善活動の一環で『テレコン英会話小冊子』というものが無償で公開され話題となりました。 内容は電話会議(テレコン)における英会話フレーズを集めたものですが ...

-英語全般

© 2024 TOEIC TOWN (トイックタウン)