1:TOEIC@英語学習中:2012/11/11(日) 19:22:30.47 ID:l5HK2GkC0
ホトトギス「何をするダァーーーーッ!」
2:TOEIC@英語学習中:2012/11/11(日) 19:23:08.35 ID:UKDZn6lj0
ワロタ
8:TOEIC@英語学習中:2012/11/11(日) 19:25:36.49 ID:bUq9Gj9b0
くっそwwwwwwwwww
11:TOEIC@英語学習中:2012/11/11(日) 19:26:03.71 ID:4x1rU07eO
完全に不意を突かれた
14:TOEIC@英語学習中:2012/11/11(日) 19:27:17.33 ID:6kNdo6MR0
クッソワロタwwwwwww
[PR] 超像マスコットストラップ 「ジョジョの奇妙な冒険」第三部 イギー
19:TOEIC@英語学習中:2012/11/11(日) 19:28:44.21 ID:tLJgm/Nn0
この発想はなかった
21:TOEIC@英語学習中:2012/11/11(日) 19:29:19.04 ID:uaU9jByE0
なにこれwww
36:TOEIC@英語学習中:2012/11/11(日) 19:35:13.37 ID:ipYBpda6O
(鳴かせるんだから秀吉じゃね?と思ったのは黙っておこう)
39:TOEIC@英語学習中:2012/11/11(日) 19:35:47.02 ID:07vs+A6i0
>>36
(それを含めてネタなんじゃね? つまらないけど)
44:TOEIC@英語学習中:2012/11/11(日) 19:39:30.27 ID:Ry6gSnvLO
>>36
撲殺オチなんだよ
40: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2012/11/11(日) 19:36:02.63 ID:FzjmAi/K0
いいなこれwww
52:TOEIC@英語学習中:2012/11/11(日) 19:47:21.01 ID:6o2Omn8O0
全米が泣いた
ということで、全く英語と全然関係ないですが、面白かったので転載しました。
ただ、このネタ、『ジョジョの奇妙な冒険』ファンにしか全く伝わらないと思いますが(^^;
ご存知ない方に、一応、説明しておきますが、『ジョジョの奇妙な冒険』は数多くの名台詞を生み出していることでも有名でして、多数のサイトで名言がまとめられていたりします。
ちょっと調べただけでもこんなに↓
ジョジョ名セリフ集
http://proudyblood.nobody.jp/wryyyyyyy.htmlズキュウウゥン!【ジョジョの奇妙な冒険】感涙・名セリフ集!
http://kajipon.sakura.ne.jp/art/jojo9.htm【ジョジョの奇妙な冒険】名言・珍言・擬音集(※各部別コマ画像有りィィィッ!!)
http://matome.naver.jp/odai/2134190381401872101
ジョジョの奇妙な冒険 名刺ケース 岸部露伴
そして、今回の名言2つはどちらも第一部序盤に登場したものとなります。
原作オリジナルシーンはこちら↓
複数のコマで発せられた台詞が、1つに繋ぎ合せられているのが特徴(空白で区切った部分)。
その結果、反撃に出ようとするが、ジョースター卿が割って入ってきた事で事態は収束。
温厚なジョナサンが怒りを剥き出しにする様が多くの読者の印象に残ったためか「ジョジョの奇妙な冒険」の名言のみならずネットスラングとしても定着し、『君が ○○するまで ××するのを やめないッ!』といった形で改変され、ニコニコ動画のコメントなど様々な場所で用いられている。(by ニコニコ大百科)
ジョナサンがディオに言った台詞。本来なら「何をするんだァーッ!」だったのだが、誤植によりこの凄まじい田舎くさいインパクト溢れるセリフとなった。そして、原作者の荒木氏が、誤植があっても修正しないことを好むために、この誤植は十数年に渡って修正されなかった。しかし文庫版の刊行に際してついに修正されてしまう。(by ピクシブ百科事典)
一応、ホトトギスの詠史句(歴史上の出来事や人物を主題とした詩歌)の英訳も書いておきます。英語ブログなので・・
・家康「鳴かぬなら 鳴くまで待とう ホトトギス」
If the little cuckoo does not sing, wait for it.・信長「鳴かぬなら 殺してしまえ ホトトギス」
If the little cuckoo does not sing, kill it.・秀吉「鳴かぬなら 鳴かせてみせよう ホトトギス」
If the little cuckoo does not sing, coax it.
coaxは「おだてて~させる」という意味の他動詞です。
あ、ホトトギス(little cuckoo)はTOEICには絶対出ないと思うので暗記の必要ないですw
[関連記事] 燃え尽きるほどミート!刻むぞ肉汁のビート!「ハンバーグマのグーグー」は波紋を使う
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1211/14/news093.html
[関連記事]震えるぞハート! 人気再燃 「ジョジョの奇妙な冒険」で英語を学ぶ!
https://toeic-town.net/blog-entry-60.html
[関連記事]ジョジョの名言・名ゼリフを英語で叫ぶッ!!
https://toeic-town.net/blog-entry-74.html