少々古い記事ですが、愛子さま(11)の英語力についての記事がありました。
スポンサーリンク
皇太子ご一家は12日から17日にかけ、須崎御用邸(静岡県下田市)で静養された。
宮内庁東宮職によると、滞在中はご一家で海水浴をしたり、水中めがねで魚を見たりされた。
海に向かう際にはマウンテンバイクを使われた。7日から10日にかけては今年も学習院女子大学で、ネイティブスピーカーらから指導を受け、
議論やクイズをするイングリッシュセミナーに参加された。関係者によると、長時間に及ぶ日もあったが、
各日、皇太子さまや雅子さまが付き添われた。愛子さまはネイティブのような上手な発音を
されていたという。http://sankei.jp.msn.com/life/news/120818/imp12081807010001-n3.htm
以前、愛子さまの書かれる字が小3にしてはとても上手くて、英才教育を受けているじゃないかと話題になりましたよね。
これ↓
英会話についても、普段からネイティブから教育とか受けているんではないでしょうかね?
皇室へのソボクなギモン (扶桑社文庫)
辛酸 なめ子,竹田 恒泰 扶桑社 2012-04
|
[関連記事]天皇陛下が英語で感謝のスピーチ「大震災支援に感謝を」
http://toeic-town.net/blog-entry-31.html
[関連記事]ロイヤルイングリッシュ 英国仕込み(?)の皇太子の英会話を聞いてみよう!
http://toeic-town.net/blog-entry-37.html