1: TOEIC@英語学習中 2014/02/23 21:40:57 ID:6Qwz7A0z
1(二) 英文読解入門基本はここだ!
2(中) システム英単語
3(右) 速読英単語必修編
4(三) ビジュアル英文解釈
5(一) 基礎英文問題精講
6(遊) ポレポレ英文読解 プロセス50
7(左) 基礎英文解釈の技術100
8(捕) 英語リーディング教本
強すぎィ!
2: TOEIC@英語学習中 2014/02/23 21:41:51 ID:DLobwlP
ビジュアル英文解釈 ええの?
6: TOEIC@英語学習中 2014/02/23 21:42:48 ID:6Qwz7A0z
>>2
ちゃんとやれば高1から東大までいける
本当にちゃんとやって復習して完璧にすればな
3: TOEIC@英語学習中 2014/02/23 21:41:54 ID:1u3+YODF
ネクステがない
0点
5: TOEIC@英語学習中 2014/02/23 21:42:31 ID:gBdoF8c7
>>5(一) 基礎英文問題精講
なんだこの高齢クリーンナップは・・・たまげたなあ・・・
9: TOEIC@英語学習中 2014/02/23 21:43:55 ID:6Qwz7A0z
>>3
配点低い文法問題用の問題集はポイーで
>>5
ビジュアル1とビジュアル2の間の繋ぎには丁度ええ本やで
11: TOEIC@英語学習中 2014/02/23 21:44:32 ID:QSdN0VXT
ターゲット選手はメジャーリーグかな?
13: TOEIC@英語学習中 2014/02/23 21:45:00 ID:6Qwz7A0z
>>11
ターゲットはもう引退でええやろ…

英単語ターゲット1900 5訂版 (大学JUKEN新書)
14: TOEIC@英語学習中 2014/02/23 21:45:10 ID:Ouq78+5Y
DUOとForestが無い……けど無くてもいいか
17: TOEIC@英語学習中 2014/02/23 21:45:52 ID:jPZt3eUv
英頻がないようだが
22: TOEIC@英語学習中 2014/02/23 21:46:52 ID:6Qwz7A0z
>>14
DUOはどうしてもTOEIC向けの要素があるからな Forestはポイーで
>>17
配点低い文法問題用の本はポイーで
24: TOEIC@英語学習中 2014/02/23 21:47:03 ID:YAeIOsFm
30: TOEIC@英語学習中 2014/02/23 21:47:49 ID:X9Ydl27
Forestってダメなんか
35: TOEIC@英語学習中 2014/02/23 21:48:47 ID:6Qwz7A0z
>>24
透視図も難しすぎるんだよなあ
>>30
辞書として置くなら分かる 問題はあれを通読する学生の多さよ
18: TOEIC@英語学習中 2014/02/23 21:46:00 ID:Gt4uk04P
思考訓練の場としての英文解釈はどや?
20: TOEIC@英語学習中 2014/02/23 21:46:40 ID:hYLZu+UA
こんなに英文解釈の本読む必要ないだろ
時間がいくらあっても足りないわ
28: TOEIC@英語学習中 2014/02/23 21:47:44 ID:6Qwz7A0z
>>18
いくらなんでも難しすぎるんだよなあ
>>20
せやな、名著を優先的に選んだが一打線で全てを戦えるようにすべきやったかもしれん
21: TOEIC@英語学習中 2014/02/23 21:46:40 ID:c5FfIwdK

ポレポレ英文読解プロセス50―代々木ゼミ方式
23: TOEIC@英語学習中 2014/02/23 21:47:02 ID:GuE/Y6X4
ワイが受験生の時にポレポレが書店で基礎のところに置かれてたけど、 あれは基礎ではないやろ
36: TOEIC@英語学習中 2014/02/23 21:49:07 ID:Gt4uk04P
英文解釈教室も結構いいんやけど伊藤の日本語がおかしくて残念なんだよなぁ
37: TOEIC@英語学習中 2014/02/23 21:49:17 ID:DLobwlP5
シスタンやったらまず単語には困らないよな
あっても文章読めば推測できるレベル
39: TOEIC@英語学習中 2014/02/23 21:49:27 ID:5gmU1tn6
シス単はミニマムフレーズえらいおしてるけど、はっきり言ってあれはいらん
なにがすごいかってぐう絶妙な単語のチョイスよ
44: TOEIC@英語学習中 2014/02/23 21:50:28 ID:Bz3kxrpm
ターゲットきらい
シス単すき
48: TOEIC@英語学習中 2014/02/23 21:51:07 ID:hYLZu+UA
こんなにたくさんやらなくても例えばシスタンと基本はここだ!、ポレポレやったらあとは過去問当たればええやろ
61: TOEIC@英語学習中 2014/02/23 21:52:11 ID:6Qwz7A0z
>>48
せやな
上でも言ったがええ本ばっかり並べてたらこうなったわ
53: TOEIC@英語学習中 2014/02/23 21:51:29 ID:6Qwz7A0z
シス単のええところは出る順とフレーズよ
フレーズで覚えるようにすれば並び替えやイディオムまで対策できる ぐう有能
57: TOEIC@英語学習中 2014/02/23 21:51:44 ID:2gUzCuPe
シス単しかやってないけどMARCHいけたわ
58: TOEIC@英語学習中 2014/02/23 21:51:51 ID:lyybbpXA
67: TOEIC@英語学習中 2014/02/23 21:53:11 ID:6Qwz7A0z
>>58 いきなりポレポレやっていけると思ったら基本はここだが不要 逆に基本はここだから入ったならポレポレにはつながりやすいのでやるべき
82: TOEIC@英語学習中 2014/02/23 21:54:43 ID:QEPTVilE
受験英語だろうが配点低かろうが文法軽視するカスは死ね
92: TOEIC@英語学習中 2014/02/23 21:55:51 ID:6Qwz7A0z
>>82
文法重視して解釈軽視するのは投手がピッチング無視してバント練習やるようなもんやで
85: TOEIC@英語学習中 2014/02/23 21:55:09 ID:8SiI7dEE
英文標準問題精巧ええで
何がいいって量が多い
これやって、高校時代にTOEIC845いった
89: TOEIC@英語学習中 2014/02/23 21:55:43 ID:CYzGRzBG
あと無名やけど駿台のAdvance999っていうのが有能
90: TOEIC@英語学習中 2014/02/23 21:55:44 ID:HdN3Ms7m
108: TOEIC@英語学習中 2014/02/23 21:57:21 ID:5gmU1tn6
シス単何周もして完全に暗記して、あとは最低限の解釈能力さえあれば私立は無双できる
109: TOEIC@英語学習中 2014/02/23 21:57:22 ID:sdwGG4L+
TOEIC参考書の打線も組んでクレメンス
127: TOEIC@英語学習中 2014/02/23 21:58:55 ID:6Qwz7A0z
>>109
TOEICはそんなにやってないが、過去問とパート別出題形式で覚える2800が使えるで
ちな800
120: TOEIC@英語学習中 2014/02/23 21:58:09 ID:lXDe1Vk9
世界一わかりやすいは?
146: TOEIC@英語学習中 2014/02/23 22:00:53 ID:UG0XiDVS
>>120
関の英文法語法と英文読解はよくまとまってる
他はカス
125: TOEIC@英語学習中 2014/02/23 21:58:49 ID:qqSlCBkX
最近は700選使わんの?

新・基本英文700選 (駿台受験シリーズ)
131: TOEIC@英語学習中 2014/02/23 21:59:23 ID:5ixcSkCB
シス単ってTOEICまで使える?
142: TOEIC@英語学習中 2014/02/23 22:00:31 ID:6Qwz7A0z
>>125
ぶっちゃけ使わんな
>>131
700くらいまでなら問題ないと思うで
そこからはやっぱり専門の単語帳のが良いと思うわ
166: TOEIC@英語学習中 2014/02/23 22:03:07 ID:wG0FSQ+Z
全国一桁目指すならまだしも、駿台で名簿乗るくらいだったらポレポレ+αぐらいでいけるで
英文解釈は参考書ヲタを生みやすい魔境だから注意した方がええで
136: TOEIC@英語学習中 2014/02/23 21:59:53 ID:0Rz1v0O7
辞書でええやん
141: TOEIC@英語学習中 2014/02/23 22:00:24 ID:DLobwlP5
>>136
何浪する予定なんや…

ポレポレ英文読解プロセス50―代々木ゼミ方式
URL: http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1393159257/