その他

ダルビッシュ、英語の意味が理解できずに大慌て

daru.jpg

レンジャーズで活躍中のダルビッシュ有、先日のファン感謝イベントでちょっとしたアクシデントを起こしたという記事です。

ファンの「ユー!」コールを浴び、さっそうと登場した。ここでダルビッシュは日本人選手には珍しく、壇上でのインタビューを通訳なしで開始。地元テレビ局の女性リポーターにオフの滞在場所などを説明した。約10の質問に完璧に返答したが、最後につまずいた。

「それでは、ファンにシャウトアウト(あいさつ)をお願いします」。これを聞いたダルビッシュは目を白黒させた。

質問を事前に打ち合わせていたが、最後だけは即興だったようで、何度か聞き直しても、「シャウトアウト」の意味が分からずに大慌て。

汗だくになりながら、舞台袖にいた通訳のジョー古河氏にSOSを出した。古河氏ですら理解に時間がかかるほどで「簡単な英語でお願いします」とジョークで返した。

最後は、リポーターに促され「ゴー・レンジャーズ!」と叫んでインタビューは終了。普段のクールさは吹き飛んで、あたふたするダルビッシュの意外な一面に会場は大爆笑。

http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/p-bb-tp2-20130113-1071380.html

この時の動画がYoutubeにありましたのでご紹介しておきます。↓

スポンサーリンク

Shout-out は「あいさつする」という意味のスラングで、近年若者の間で流行しているとのこと。

スラングだからさすがの通訳のわからなかったということですかね。

このアクシデントはダルビッシュ的には不本意かもしれませんが、結果的に会場は大盛り上がりでファン感謝イベント的には大成功だったかもw

上の動画は後半のアクシデント部分ですが、以下にインタビューすべての動画がありますので、興味のある方はどうぞ↓

まだまだ英語には不慣れな感じですが、通訳なしで話そうという姿勢は立派だと思います。

よく読まれている記事

おすすめ記事

1

英語のリスニングの勉強法として、海外の映画やドラマを見ることはたびたび紹介される方法かと思います。ただ、英語学習者の方々のなかで、「途中で集中力が切れてしまって続かない」「全部見たけど結局あまりわから ...

2

英語学習者の方で、ComeとGoの使い分けに苦労した方はいらっしゃいますか? この二つの動詞は誰でも知っている基本動詞ですが、その使い方に苦労している英語学習者は意外と多いのではないでしょうか。 私も ...

3

最近ではTOEICのスコアが大学の単位取得に必要になるとか、会社での昇進・昇格の要件になるとか、様々な場面でTOEICのスコアが活用されるようになり、多くの方がTOEICの勉強をされていると思います。 ...

4

ずいぶん前になりますが、2003年にIBMのCS改善活動の一環で『テレコン英会話小冊子』というものが無償で公開され話題となりました。 内容は電話会議(テレコン)における英会話フレーズを集めたものですが ...

-その他

© 2024 TOEIC TOWN (トイックタウン)