TOEIC 留学

人材採用担当『TOEICは何回でも挑戦できるテストのため、スコアは全く参考にならない』

businness-worker

「留学経験者は語学能力以前の問題を持つポンコツばかり」

「プライドの高さだけはメジャーリーガーなみ」

そう語るのは、某旅行代理店でグローバル人材の採用を担当するIさん(41歳・男性)。

どんな企業も英語力の指標としているTOEICについても、「実はこのスコアは何回でも挑戦できるテストのため、全く参考になりません」とIさんは語っています。

「今の20代の人たちはテスト対策してますからね、先日もスコア800以上の人を採用したら、外国人のお客の会話する際に『fuck’in~』 とか表現を多用するんです。なので、すぐ解雇に。これって日本で言ったら『超~』みたいな表現、お客相手に使いませんよね……。」

 日常会話とビジネス会話は英語でも全く違う。このタイプの“自称グローバル人材”は日本語もおろそかだとか……。ここまでくると語学力の問題では無くて“育ち”の問題かも。

「海外で勉強したからと言って“グローバル人材”が育つ訳ではありません」とIさんは断言する。

「僕は20代前半までバックパッカーでした。が、どの国に行っても、日本人は日本人同士で固まるんです。そして、たった一週間先にその国にいただけで、先輩面するんですよ。留学先の米国も一緒でしたけどね。おかげで外国人たちから同じ日本人と思われるのが嫌でしたね」

 海外では日本人同士で傷の舐め合い、国内では語学を活かして“ドヤ顔”。こんな厚顔無恥な“自称グローバル人材”が日本を席巻する日も近いのかも知れない。

http://news.livedoor.com/article/detail/9701527/

ネット民の意見では、『日本で使い物にならないので留学してるんだから、ポンコツに決っている』『一流の学生が旅行代理店ごときに来るわけないだろ』『なら社員を教育しろよ』などという声も(^^;

よく読まれている記事

おすすめ記事

1

英語のリスニングの勉強法として、海外の映画やドラマを見ることはたびたび紹介される方法かと思います。ただ、英語学習者の方々のなかで、「途中で集中力が切れてしまって続かない」「全部見たけど結局あまりわから ...

2

英語学習者の方で、ComeとGoの使い分けに苦労した方はいらっしゃいますか? この二つの動詞は誰でも知っている基本動詞ですが、その使い方に苦労している英語学習者は意外と多いのではないでしょうか。 私も ...

3

最近ではTOEICのスコアが大学の単位取得に必要になるとか、会社での昇進・昇格の要件になるとか、様々な場面でTOEICのスコアが活用されるようになり、多くの方がTOEICの勉強をされていると思います。 ...

4

ずいぶん前になりますが、2003年にIBMのCS改善活動の一環で『テレコン英会話小冊子』というものが無償で公開され話題となりました。 内容は電話会議(テレコン)における英会話フレーズを集めたものですが ...

-TOEIC, 留学

© 2024 TOEIC TOWN (トイックタウン)