
1: TOEIC@英語学習中 投稿日:2014/11/14(金) 17:21:46.83
小学5年からの英語の教科化を含む学習指導要領の全面改訂について、下村博文文部科学相が20日開催の中央教育審議会(中教審)に諮問することが12日、分かった。現在は小学5、6年で実施されている教科外の 「外国語活動」を小学3年から始め、5、6年では教科に格上げする方向で制度設計を進める。
中教審は2年程度で答申をまとめる見通し。文部科学省は2016年度中に指導要領を改訂し、 20年度以降、小学校から順次実施する方針だ。
11年度に必修化した外国語活動は歌やゲームを通じて英語に親しむ内容で、読み書きはほとんど指導されていない。政府の教育再生実行会議が昨年5月、国際社会で活躍するグローバル人材の育成に向け、小学校の英語学習の抜本的な拡充を求めていた。
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG12H3J_S4A111C1CC1000/
2: TOEIC@英語学習中 投稿日:2014/11/14(金) 17:22:14.89
6年習わせて話せないジャップが9年やっても同じだろ
180: TOEIC@英語学習中 投稿日:2014/11/14(金) 18:03:37.78
>>2
6年というけど、実際に勉強した時間は一年に満たないはず 普通に時間が足りてないだけ
9: TOEIC@英語学習中 投稿日:2014/11/14(金) 17:25:55.39
教え方と教材が根本的に間違ってると思うよ…
イングリッシュアドベンチャーでもやった方がよくね
18: TOEIC@英語学習中 投稿日:2014/11/14(金) 17:28:43.79
絶対にならない
どうでもいい重箱の隅をつつく文法ばっかで
頭おかしい
50: TOEIC@英語学習中 投稿日:2014/11/14(金) 17:38:58.45
ディス、イズ、ア、ペン。
36: TOEIC@英語学習中 投稿日:2014/11/14(金) 17:35:52.36
これはペンですか
34: TOEIC@英語学習中 投稿日:2014/11/14(金) 17:35:08.91
アメ公ってThis js a pen.とかしゃべったことねーだろ
だから日本の勉強方法がおかしいんだよ
75: TOEIC@英語学習中 投稿日:2014/11/14(金) 17:43:49.35
223: TOEIC@英語学習中 投稿日:2014/11/14(金) 18:14:46.58
>>75
クソワロタ
51: TOEIC@英語学習中 投稿日:2014/11/14(金) 17:39:00.26
その前に英語教師を教育しろと
152: TOEIC@英語学習中 投稿日:2014/11/14(金) 17:57:41.12
発音良いクラスメイトを笑う風習をどうにかした方がいいw
263: TOEIC@英語学習中 投稿日:2014/11/14(金) 18:29:32.35
全員1年間の留学を義務付ければよくね?
275: TOEIC@英語学習中 投稿日:2014/11/14(金) 18:31:50.79
>>263
日本人同士で群れて終わりの一年
276: TOEIC@英語学習中 投稿日:2014/11/14(金) 18:32:25.04
妖怪ウォッチを英語にしたら
みんな覚えるよ

妖怪ウォッチ DVD BOX 1
375: TOEIC@英語学習中 投稿日:2014/11/14(金) 19:08:31.55
400: TOEIC@英語学習中 投稿日:2014/11/14(金) 19:17:12.52
若い頃2年半アメリカに住んでた時は何とか日常会話出来たけど、こっち帰ったらすごい勢いで忘れた。
日常的に使う機会がないとダメだね。
447: TOEIC@英語学習中 投稿日:2014/11/14(金) 20:01:36.00
英語勉強する時期も大切だけどさ
そもそも教え方に問題があるんだよなぁ
270: TOEIC@英語学習中 投稿日:2014/11/14(金) 18:30:36.33
マジで、ダメだ この国
URL: http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1415953306/