過去何度かスピードラーニングネタを記事にしてきましたが、今回はSPAのライターさんが一週間真剣に「スピードラーニング」を試した体験談です。
気になるその試聴用CDだが、まず、聞き方の説明から始まる。
「今まで習った英語の知識をすべて白紙に戻し音楽を聴くような感覚で英語の音を聞いてください。暗記をしない、意味を考えない、文字を見ない、辞書を引かない」
なんか、出だしから強烈です。まじめに勉強しているのがアホらしくなるような勉強法ですねw
本編の内容は、日常英会話がストーリー仕立てになっていて、一文を英語で読み上げた後に、日本語訳が続く。
「空港でタクシーに乗ってのやり取り」「デートでのやり取り」「デパートでジーンズを買うやり取り」などが、計18分。
このあと、毎日1時間の“聞き流し”を1週間実践したとのこと。
効果は『はじめてのTOEFL ITP 模試4回分』のスコアをトレーニング前後で比較することで、検証とのこと、
果たして、その結果は・・・
【Before】 386~403点
【After】 336~363点
あーぁ、やっぱりの結末にwww
ただ、全く「スピードラーニング」の効果がなかったかというと、そうでもなくて、
落ち込みながら帰宅したら、妻がドラマ『セックス・アンド・ザ・シティ』を観賞中。
試しに吹き替えを英語版にしてみると、意味がなんとなく理解できている自分がいた。主人公のキャリーが趣味である靴を買う際の店員とのクールなやりとりがわかるのだ! なんとなく、だけど。
とフォローされておりましたw
[転載元]http://news.livedoor.com/article/detail/7784771/
[関連記事]
聞き流すだけで英語を話せると信じなかった私は本当に馬鹿でした。
http://toeic-town.net/blog-entry-204.html
ネイティブ英語を聞き取ろうと思う。スピードラーニングっての買えばいいんだろ?
http://toeic-town.net/blog-entry-145.html
【悲報】 石川遼 「英語がわからない…」
http://toeic-town.net/blog-entry-100.html