英語全般

[動画] 英語で行う英語の授業が都立高校でついにスタート

2013年度から学習指導要領が変更となり「授業は英語で行うことを基本とする」となりましたね。

そしてついにその授業がスタートし、現場の模様が公開されましたのでご紹介。

東京・板橋区の東京都立板橋有徳高等学校では、生徒が英語に慣れるまでの期間、基礎クラスでは3割、標準クラスでは5割の割合で英語を使う。そして、応用クラスでは、実に7割以上が英語を使い、オールイングリッシュを目指すという。

英語教師が「When I call your name, please say I'm here.(わたしがあなたの名前を呼んだとき、「ここにいます」と言ってください)」と話すと、名前を呼ばれた生徒は「I'm here.(ここにいます)」と応えた。
教科書も日本語の記述が減り、英語での質問や指示も増えている。

英語教師が「Now ask the other person. Let's begin!! Let's start!!(じゃあ、お友達に聞いてください。さあ、始めよう!! やってみよう!!)」と指示すると、生徒は「I colored the car red.(車を赤色に塗りました)」と話した。
現場の生徒や教師の反応もさまざまとなっている。

生徒は「(授業の感想は?)It's very difficult, but very fun(とても難しかったけど、楽しかった)」と話した。
英語教師は「意外と、英語でやるっていうことに、もっと(生徒が)抵抗するのかなと思ったんですけど。まだ、ちょっといろいろ工夫していかないと、いけないなと思っていますけれども」と話した。

先生が日本人教師なので、映像を見る限り、あまり代わり映えはしないですね。

ただ、感想を話してくれた生徒が英語で話してくれたのにびっくり。スタッフに頼まれたんでしょうか?それとも自発的?(笑)

カラー版 CD付 高校3年間の英語を10日間で復習する本

稲田 一 中経出版 2010-01-28
売り上げランキング : 17304

by ヨメレバ

よく読まれている記事

おすすめ記事

1

英語のリスニングの勉強法として、海外の映画やドラマを見ることはたびたび紹介される方法かと思います。ただ、英語学習者の方々のなかで、「途中で集中力が切れてしまって続かない」「全部見たけど結局あまりわから ...

2

英語学習者の方で、ComeとGoの使い分けに苦労した方はいらっしゃいますか? この二つの動詞は誰でも知っている基本動詞ですが、その使い方に苦労している英語学習者は意外と多いのではないでしょうか。 私も ...

3

最近ではTOEICのスコアが大学の単位取得に必要になるとか、会社での昇進・昇格の要件になるとか、様々な場面でTOEICのスコアが活用されるようになり、多くの方がTOEICの勉強をされていると思います。 ...

4

ずいぶん前になりますが、2003年にIBMのCS改善活動の一環で『テレコン英会話小冊子』というものが無償で公開され話題となりました。 内容は電話会議(テレコン)における英会話フレーズを集めたものですが ...

-英語全般

© 2024 TOEIC TOWN (トイックタウン)