-
-
英語でのディスカッションのコツとは!~初歩から実践まで~
英語に限らず、日本人はディスカッションが苦手なのではと感じます。そもそも教育課程で、ディスカッション自体を学習しません。 ところが例えばオーストラリアでは、ディスカッションや考えさせることに重点が置か ...
-
-
5か国語を操るマルチリンガル台湾人のポーラさんに語学学習のコツを聞いてみた
ベルギーに住み始めて5ヶ月が経ちました。 様々なカルチャーショックを体験しますが、ここ、ベルギーではマルチリンガルの人に出会うことがそう珍しくありません!(ベルギーではフランス語、オランダ語、ドイツ語 ...
-
-
日常会話で頻出のgetの用法を学ぼう!
私が海外で生活して感じたのは「簡単な英語の動詞をみんな使っているなぁ」ということです。それと同時に「自分はこういった簡単な動詞をまだまだ使いこなせていないなぁ」と気づかされます。 海外から移住・駐在し ...
-
-
see、watch、lookの微妙な意味の違いを理解して使い分けよう!
「see」「watch」「look」は中学で習う基本英単語ですから、いずれも「見る」という意味を持っていることぐらい皆さんご存知でしょう。でも、きちんとこれらの単語を使い分けている方は意外と少ないと思 ...
-
-
法助動詞(can, should, would,...)の使い方を覚えて、表現力を豊かにしよう!
「法助動詞、英語を勉強しているけど初めて聞く言葉だ……。」と思われても仕方ないでしょう。 私も法助動詞の重要性を学習してからずっとあとになって、「法助動詞」という日本語を知りました。要するに、法助動詞 ...
-
-
洋画や洋楽でよく出てくるのに学校では習わない単語 gonna, wanna, gotta とは?
海外の映画やドラマ、洋楽などで、wanna, gonna, gottaという表現をきいたことはありませんか? これらの表現はネイティブの日常会話でよく使われる言葉ですが、実際に学校で習うことはほとんど ...
-
-
アメリカのレストランを楽しむための簡単英語フレーズとコツ
アメリカ旅行の楽しみの一つがなんといってもレストランでの食事でしょう! 食べ慣れた日本食とは一味違った美味しい料理が楽しめるのはもちろん、レストランの英会話は簡単なので、特に英語を勉強されている方にと ...
-
-
【ホテル英会話】アメリカのホテルを中学レベルの簡単英会話で満喫しよう!
海外旅行の楽しみの一つはホテルですね。 特にアメリカのホテルはスケールが大きく、世界有数の高級ホテルも数多く軒を連ねていますので、こういったホテルに泊まれば夢のようなひと時を過ごせるでしょう。 英語が ...
-
-
間違いやすいComeとGo、BringとTakeを使い分けるコツを教えます
英語学習者の方で、ComeとGoの使い分けに苦労した方はいらっしゃいますか? この二つの動詞は誰でも知っている基本動詞ですが、その使い方に苦労している英語学習者は意外と多いのではないでしょうか。 私も ...
-
-
意外と知られていない?ネイティブに誤解されやすい英語表現を学ぼう!
海外旅行に行ったときや、仕事場で外国人客の対応をするときなど、普通の日本人でも英語を使う機会は多くあります。学校で習った基礎英語やメディアなどで流れるカタカナ用語を駆使して、簡単なコミュニケーションな ...
-
-
機内で使える英会話フレーズ10選 ~ 機内で楽しむ英会話 ~
旅行が好き、海外へ行ってみたい、でも英語が不安、そんな方多いと思います。英語は世界の共通語、飛行場、機内などでは英語の話せる人が多いです。 飛行機の中で数時間、時には10時間以上過ごすこともあります。 ...