英語全般

各国の国民性を的確に表した『沈没船ジョーク(タイタニックジョーク)』とは? エスニックジョークで英語を学ぶ

titanic.jpg
 

ある民族の民族性、もしくはある国の国民性を端的にあらわすような話によって笑いを誘うジョークのことをエスニックジョーク (ethnic joke) と呼びます。

そんなエスニックジョークで有名な『沈没船ジョーク』というものが面白いので紹介します。

スポンサーリンク

A Sinking Boat (沈没船)

On the boat are an American, a British man, a German, an Italian, a French man and a Japanese.
ボートには、アメリカ人、イギリス人、ドイツ人、イタリア人、フランス人と日本人が乗っています。

The captain urges the passengers to dive into the sea.
船長は乗客に海に飛び込むように説得しています。

He says to the American man, "you will be a hero if you do it."
アメリカ人に対しては、 「あなたは飛び込めばヒーローになれますよ」 と言いました。

to the British man, "you will be a gentleman."
次にイギリス人に対して 「あなたは紳士になれる」 と言いました。

to the German guy, "this is an order to jump."
ドイツ人に対しては 「あなたは、飛び込まなくてはならない。それがルールだ。」 と言いました。

to the Italian man, "you will be loved by many women later."
イタリア人に対しては「後に多くの女性から愛されますよ」と言いました。

to the French man, "don't jump"
フランス人に対しては「飛び込んではならない」と言いました。

and to the Japanese man"everyone is jumping!"
そして、日本人に対しては 「ほかの人はみんな飛び込んでますよ」と言いました。

なかなか各国の特徴をよく捉えたジョークだと思いませんか?

日本人の協調性を重んじる国民性ということが知られていることも意外でした。

ちなみに、完全にネタですが、こんなパターンもあります↓

hanshin.jpg

to the Osakan, " The Hanshin Tigers won the Central League championship"
大阪人には「阪神が優勝しましたよ」と言いました。

おそらく日本の誰かが後付したネタだと思いますが良くできてますね。

2003年阪神タイガース優勝時は、5000人以上が道頓堀川にダイブしたというから驚きです。さすが協調性を重んじる日本人(^^;

英辞郎にもこの時の様子が例文になっていたのでついでに紹介しておきます。

Many excited fans jumped into the Dotonbori River in Osaka when the Hanshin Tigers won the Japan Series in 1985, or during the FIFA World Cup last year.

1985年の日本シリーズで阪神タイガースが優勝したときや、昨年のワールドカップ期間中、多数の興奮したファンが大阪の道頓堀川に飛び込んだ。

よく読まれている記事

おすすめ記事

1

英語のリスニングの勉強法として、海外の映画やドラマを見ることはたびたび紹介される方法かと思います。ただ、英語学習者の方々のなかで、「途中で集中力が切れてしまって続かない」「全部見たけど結局あまりわから ...

2

英語学習者の方で、ComeとGoの使い分けに苦労した方はいらっしゃいますか? この二つの動詞は誰でも知っている基本動詞ですが、その使い方に苦労している英語学習者は意外と多いのではないでしょうか。 私も ...

3

最近ではTOEICのスコアが大学の単位取得に必要になるとか、会社での昇進・昇格の要件になるとか、様々な場面でTOEICのスコアが活用されるようになり、多くの方がTOEICの勉強をされていると思います。 ...

4

ずいぶん前になりますが、2003年にIBMのCS改善活動の一環で『テレコン英会話小冊子』というものが無償で公開され話題となりました。 内容は電話会議(テレコン)における英会話フレーズを集めたものですが ...

-英語全般

© 2024 TOEIC TOWN (トイックタウン)