英語全般

文部科学省『高校英語の目標は時事問題について英語で議論できるレベルとする』 (`・ω・´)キリッ

 

monbu

英語教育の在り方を検討してきた文部科学省の有識者会議は、小学校5、6年生で英語を正式な教科にし、高校では「時事問題について英語で議論できるようにする」など、学習指導要領に具体的な目標を盛り込むべきだとする提言をまとめました。

26日まとまった提言では、アジアの中でトップクラスの英語力を目指すべきだとして、東京でオリン ピック・パラリンピックが開かれる2020年に向けて、英語教育を改革していくとしています。小学校5、6年生で英語を正式な教科にし、簡単な会話に加え て現在、中学校で行っているアルファベットの読み書きも前倒しで学ぶほか、小中高校のそれぞれの段階でどの程度の英語力を身につけるのか具体的な目標を学 習指導要領に盛り込むべきだとしています。その目標として、小学校で「自分の家族や1日の生活について英語で質問し、答えられるようにする」、中学校で 「短い新聞記事やニュースを見て概要を英語で伝えられる」、高校では「時事問題について英語で議論したり発表したりできる」といった例を示しています。ま た、大学入試では「聞く・話す・読む・書く」の4つの力をはかる外部試験の活用を促すため、関係者で協議会を設置して指針作りを進めるよう提言しています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140926/k10014901901000.html

時事問題について議論できるレベルって相当ですね・・
うかうかしていると、英語堪能な若手世代に笑いものにされてしまいそう(^^;

よく読まれている記事

おすすめ記事

1

英語のリスニングの勉強法として、海外の映画やドラマを見ることはたびたび紹介される方法かと思います。ただ、英語学習者の方々のなかで、「途中で集中力が切れてしまって続かない」「全部見たけど結局あまりわから ...

2

英語学習者の方で、ComeとGoの使い分けに苦労した方はいらっしゃいますか? この二つの動詞は誰でも知っている基本動詞ですが、その使い方に苦労している英語学習者は意外と多いのではないでしょうか。 私も ...

3

最近ではTOEICのスコアが大学の単位取得に必要になるとか、会社での昇進・昇格の要件になるとか、様々な場面でTOEICのスコアが活用されるようになり、多くの方がTOEICの勉強をされていると思います。 ...

4

ずいぶん前になりますが、2003年にIBMのCS改善活動の一環で『テレコン英会話小冊子』というものが無償で公開され話題となりました。 内容は電話会議(テレコン)における英会話フレーズを集めたものですが ...

-英語全般

© 2024 TOEIC TOWN (トイックタウン)