TOEIC

ドコモ『現状の機械翻訳のレベルはTOEIC 600点レベルだが、2年以内に700点レベルにしてみせる』(`・ω・´)キリッ

docomo-honyaku

NTTドコモは9月29日、機械翻訳事業を行う合弁会社「株式会社みらい翻訳」の設立について合弁契約を締結したと発表した。

 目指すのは、「言語バリアフリー」の実現だ。2020年のオリンピック・パラリンピック東京大会を見据えたもの。新会社設立当初は英語、中国語、 韓国語を中心に、将来的にはベトナム語、タイ語、インドネシア語等の言語も対象にし、個人や企業向けにソフトウェアやサービスを提供していくとしている。

 栄藤氏は「さまざまな形でコミュニケーションができる時代になっても大きな壁が残っている。それが言語の壁。年間1600万人が海外へ渡航するが 3分の1はアジア地区。しかしどれだけの人が韓国語や中国語を話せるのか。日本には月間100万人の観光客が訪れるが、われわれどれだけ外国語が話せる か。日本人のTOEICの平均スコア512点で、48カ国40位に留まる。おもてなしができるレベルに至っていない」と現状の問題点を説明する。

 現在の日本における人手を介した翻訳・通訳市場規模は2500億円(2014年)。それに対し、機械翻訳はまだ12億円程度という。「2500億 円市場の一部を取っていくことを考えているが、今ある市場をとっていく発想だけではなく、機械翻訳があれば開拓できる市場がある。機械翻訳の精度が上がれ ば、新たな市場が見えてくるはず」(栄藤氏)と説明する。

 現在の機械翻訳のレベルはTOEICのスコア600点程度。2016年までに700点以上(一般企業の国際部門社員に求められる水準)を目指すほか、日本語と中国語、日本語と韓国語も同程度のレベルを目指すとしている。

http://japan.cnet.com/news/service/35054423/

現状の翻訳精度が600点程度と言ってますが、正直、そこまで達している気がしません。

なので、個人的には過剰な期待は禁物だと思います(^^;

よく読まれている記事

おすすめ記事

1

英語のリスニングの勉強法として、海外の映画やドラマを見ることはたびたび紹介される方法かと思います。ただ、英語学習者の方々のなかで、「途中で集中力が切れてしまって続かない」「全部見たけど結局あまりわから ...

2

英語学習者の方で、ComeとGoの使い分けに苦労した方はいらっしゃいますか? この二つの動詞は誰でも知っている基本動詞ですが、その使い方に苦労している英語学習者は意外と多いのではないでしょうか。 私も ...

3

最近ではTOEICのスコアが大学の単位取得に必要になるとか、会社での昇進・昇格の要件になるとか、様々な場面でTOEICのスコアが活用されるようになり、多くの方がTOEICの勉強をされていると思います。 ...

4

ずいぶん前になりますが、2003年にIBMのCS改善活動の一環で『テレコン英会話小冊子』というものが無償で公開され話題となりました。 内容は電話会議(テレコン)における英会話フレーズを集めたものですが ...

-TOEIC

© 2024 TOEIC TOWN (トイックタウン)